2018年11月14日

飯野の大銀杏

イチョウ1.jpg

イチョウ2.jpg

飯野の大銀杏🍁
2019年に没後四百年を迎える戦国武将島津義弘公。
病で亡くなった長男鶴寿丸の供養に植えたと伝わる供養樹。樹齢四百年以上の大木は西南戦争の戦火で幹の一部が焼けましたが今年も綺麗に色づきました。
(撮影日@は11/7Aは11/13)
posted by えびの市観光協会 at 10:30| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Powered by Seesaa
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。