2018年11月07日

紅葉情報その2 川内川最上流部クルソン峡

クルソン1.jpgクルソン2.jpgクルソン5.jpg
一幅の絵のような風景が広がる約10kmの渓谷は黄葉紅葉が見ごろです。おススメの紅葉狩りスポットは、渓流の水音だけが聴こえるキャンプ場に車を停めて周辺の林道散策。
posted by えびの市観光協会 at 16:30| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月06日

もみじのお宿 白鳥温泉

もみじ4.jpg

もみじ.jpg



もみじのお宿 白鳥温泉
霧島山の中腹、白鳥神社・白鳥温泉のもみじは今見頃です。
静かな山の中の温泉に入りながらもみじを愛でる幸〜せな空間が広がっています。      撮影11月5日10:00AM
posted by えびの市観光協会 at 13:32| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月24日

グラウンドゴルフ大会開催宿泊割引キャンペーン

硫黄山噴火の直接の影響を受けたえびの高原を元気づかせるために当協会では、「国民宿舎 えびの高原荘」、「白鳥温泉下湯」にお得に泊まってグラウンドゴルフ大会を楽しむ企画を立てました。



国民宿舎 えびの高原荘 1泊2食付き 8,150円 入湯税込み 通常 11,650円

白鳥温泉下湯 1泊朝食付きでお一人3,000円 入湯税込み(夕食なし) 通常3,780円





参加賞も昼食付き・無料入浴が付いており大変得な大会となっております。ふるってのご参加をお待ちしております。



申込締切が10月31日(水)となっております。参加を希望される方はお早めに申込いただきますようよろしくお願いいたします。
チラシ表.jpgチラシ裏.jpg
posted by えびの市観光協会 at 15:59| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月19日

11月4日島内地下式横穴墓群ガイドツアー開催のご案内

島内古墳.jpg

11月4日に学芸員の案内で島内地下式横穴墓群ツアーが開催されます。
昼食はフレンチレストラン プティヘイローで当日限定古墳にちなんだオリジナルランチをご用意します。
現地見学のあと午後は講演会「島内139号墓の調査とその後の新発見3」講師鹿児島大学総合研究博物館橋本達也教授。
秋の良き日に、えびの市で古墳時代にタイムスリップしてみませんか?
ツアー申込はえびの市観光協会0984−37−2663まで(募集〆切10月26日)

posted by えびの市観光協会 at 14:55| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月16日

西諸マルシェ開催のお知らせ(東京)

10月26日27日(10時〜18時)に西諸マルシェが開催されます。
場所は三軒茶屋ふれあい広場で行われます。
えびの市の新鮮な食品や地産品などの販売が行われますので
是非この機会にえびの市に触れてみませんか?
(えびの市・小林市・高原町の出店が予定されています)
171030095502201810121047500i.jpg
posted by えびの市観光協会 at 13:45| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月04日

第13回秋季えびの観光祭×ハイスクール学園祭近日開催!

10月13日14日秋季観光祭&ハイスクール学園祭開催!
今年もやってきたコスモスの季節🌺🌺
例年の観光祭を一新!デニスのトークショー
そして高校生たちによる秋の祭典🎆
えびの市特産品の出店✨✨
一味違ったイベントにぜひおいでください

posted by えびの市観光協会 at 15:31| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月20日

♫ぜひ、えびので一泊♫

えびの市では楽天トラベル、じゃらんの予約サイトで宿泊割引クーポンを配信しています。えびの路でフォトジェニックな秋を探してみませんか。クーポンの利用方法は下記サイトから。なお7月から直接配布しておりましたクーポン券は終了しましたので、ネット予約をご利用ください。
https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/0804176801/
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/trend/tu-miyazaki-jyoshitabi-ebino/#CpnArea
posted by えびの市観光協会 at 15:37| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月13日

クルソン秘境探索ツアーIN例大祭参加者募集

クルソン峡秘境探索ツアーIN例大社参加者募集
【開催日】
平成30年9月22日(土)(小雨決行)
【お問合わせ・お申込み】

えびの市観光協会TEL0984-37-2663

*直前キャンセルはキャンセル料が発生する場合があります。
*多少の雨でもやるため土のぬかりでも大丈夫な方のみのご参加お願いします
(山登り経験者が望ましいです)
0001.jpg
posted by えびの市観光協会 at 15:32| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月03日

「えびのに泊まろう!!宿泊割引券」発行しています。

宿泊1.jpg

宿泊2.jpg

えびの市観光協会では、えびの市内の宿泊施設でご利用頂ける「一泊2,000円分の宿泊割引券」を発行しております。
発行期間 〜9月30日まで(なくなり次第終了となります)

えびのでぜひ一泊
皆様のお越しをこころよりお待ちしておりますm(__)m



posted by えびの市観光協会 at 13:38| 宮崎 ☁| Comment(1) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月13日

京町温泉夏祭り花火大会

いよいよ明日に迫ってた京町温泉夏祭り花火大会!
暑さ本番になってき始めて花火を見るにはお手頃の季節になりました。
是非ともえびの市までおいでください!
無料駐車場あります。

2.jpg3.jpg
posted by えびの市観光協会 at 11:54| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

パート募集のお知らせ

えびの市観光協会からのお知らせです。
急募しております。連絡お待ちしております。

0001.jpg
posted by えびの市観光協会 at 16:30| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

牛越祭ツアー

【牛越祭と真幸駅巡りツアーについてお知らせ】
日時:7月28日10時〜15時
参加費:2000円※先着30名
いよいよ募集開始になっております!
詳しくはコメント欄・電話でお問い合わせください。
ほとんどの移動がバスですので歩くのが苦手な方でも応募いただけるツアーとなっております。
昼食はえびの市の湧水による流しそうめんをご用意しております。
どうぞ皆様の参加をお待ちしております

0001.jpg
posted by えびの市観光協会 at 10:24| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月29日

日本百名山「霧島山・韓国岳」登山道利用できます\(^o^)/

0002.jpg

日本百名山「霧島山・韓国岳」の登山道利用できます\(^o^)/
6月28日の新燃岳噴火警報(入山規制→火口周辺規制)引き下げに伴い警戒範囲が3q→2qに縮小されました。
☆大浪池を経由する@えびの高原ピクニック広場A大浪池登山口から韓国岳頂上に行けるようになりました。
・道路規制については、鹿児島県の県道104号霧島市牧園町新湯三叉路から高千穂河原への通行が可能となります。
宮崎県の県道1号小林市南西方旧料金所跡からえびの高原までは規制継続で通行止め。
えびの高原へは、えびの市の県道30号をご利用ください。
posted by えびの市観光協会 at 17:11| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月18日

レストラン&ペンション恵比寿


食事は美味、宿泊は綺麗で広いお部屋
長期滞在可能でペット同伴可能、そしてバリアフリーになっておりますので
体の不自由な方でも安心して利用できる施設になっております。
食事はアルコール類もあり、値段設定もリーズナブルで利用しやすい
えびの市を訪問しようと考えてるお方はぜひ一度来てみてくださいね!
レストラン&ペンション恵比寿
http://www11.plala.or.jp/ebisu/

↓English&China

The meals are delicious, the rooms are clean and spacious.
The place can be stayed for a long time and it is possible to have pets.
Handicapped people are also available.
Meals are reasonably priced and there is also alcohol.
Who are thinking of visiting Ebino city please come.

饭菜很好吃,房间干净宽敞
这个地方可以呆很长时间,可以养宠物
残疾人也可用
餐点价格合理,也有酒
谁想去参观Ebino市请来

飯菜很好吃,房間乾淨ェ敞
這個地方可以呆很長時間,可以養寵物
殘疾人也可用
餐點價格合理,也有酒
誰想去參觀Ebino市請來

HP:http://www11.plala.or.jp/ebisu/

20180618_111132.jpg
IMG_0790.JPG
posted by えびの市観光協会 at 17:51| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月17日

《白鳥神社 夏越の大祓式のご案内》

6月.jpg

《白鳥神社 夏越の大祓式のご案内》
夏越の大祓とは、日頃知らず知らずのうちに犯している諸々の罪穢れを祓い清め、残りの半年を新たな清々しい気持ちで過ごすことができるように水無月晦日(みなづきみそか)に祈願する神事です。
日時:6月30日(土)午後4時より
場所:えびの市白鳥神社
◎茅の輪をくぐる神事はどなたでも参列できます。道の駅えびのとえびの高原の中間地点標高720mにある境内で夏の夕暮れのひと時を過ごされませんか。
posted by えびの市観光協会 at 11:06| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月15日

香り♫艶♫粘り♫の三拍子そろった美味しいお米「えびの産ヒノヒカリ」

1481009800640.jpg

ふるさと納税お礼品のご紹介です。
香り♬艶♫粘り♫の三拍子そろった美味しいお米です。
平成29年度産 えびの産ヒノヒカリ真幸米(まさきまい)5kg。
炊き立てはもちろん、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。 JAL国内線ファーストクラス6月の機内食には宮崎県えびの市産「ヒノヒカリ」が提供されています。こちらのさとふるホームページ
https://www.satofull.jp からお申込みいただけます
posted by えびの市観光協会 at 16:14| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

香り♫艶♫粘り♫の三拍子そろった美味しいお米

ふるさと納税お礼品のご紹介です。
香り♫艶♫粘り♫の三拍子そろった美味しいお米です!!
平成29年度産えびの産ヒノヒカリ真幸米(まさきまい)5kg。
炊き立てはもちろん、冷めても美味しくお召し上がりいただけます(^^♪
JAL国内線ファーストクラス6月号の機内食には宮崎県えびの市産「ヒノヒカリ」が提供されています。
こちらのさとふるHP https://www.satofull.jp からお申込みいただけます。



posted by えびの市観光協会 at 15:48| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京町温泉浴衣クラウドファンディング

クラウドファンディングで浴衣姿を拝もう
浴衣姿の女性を応援しましょう!
御礼品もあるみたいなのでいいですね!オリジナル焼酎とかオリジナルトートバッグがよか感じやっど(`・ω・´)bImage180613145125-1.jpg
0001.jpg
posted by えびの市観光協会 at 09:37| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月12日

JALグループ機内誌スカイワード6月号でえびの市を紹介して頂きました\(^o^)/

JAL機内誌スカイワード6月号でえびの市を紹介して頂きました。

0002.jpg

幸せ見守る田の神さぁ、真幸駅、白鳥神社、金松法然、田の神舞などなど“えびのの魅力”がギュギュっと詰まった内容の9ページです。今月搭乗予定の方は是非JAL機内でご覧ください。また今月搭乗予定のない方はネットでもご購入いただけます。

0001.jpg

0003.jpg

posted by えびの市観光協会 at 15:57| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月04日

Introduction of an application

えびの市観光アプリ
【えびナビ】では最新の情報、そして観光マップも実装しております。
多言語にも対応しておりますので是非ともご活用ください。
(是非ともシェアして外国まで届けてください)

Ebino city has an application for sightseeing.
Tourist maps, tourist information are posted.
It corresponds to three languages ​​of English, Chinese and Japanese.

Ebino市有观光申请
旅游地图,旅游信息张贴
它对应于英文,中文和日文三种语言

Ebino市有觀光申請
旅遊地圖,旅遊信息張貼
它對應於英文,中文和日文三種語言

android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ajc_systems.app0900
itunes https://itunes.apple.com/th/app/%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%AA%E3%81%B3/id1107499693?l=th&mt=8

Screenshot_20180604-162735_えびなび.jpgScreenshot_20180604-162727_えびなび.jpg
posted by えびの市観光協会 at 17:07| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Powered by Seesaa

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。