2018年06月03日

秘境クルソン峡森林浴散歩

1527997921025.jpg
クルソンキャンプ場から狗留孫神社参道入口までの渓流沿いの林道(標高差約200m、距離約7.5kmゆっくり歩いて片道1時間)は初夏の森林浴散歩におすすめのコースです。途中にある滝の前ではマイナスイオンシャワーでリフレッシュ。可憐なヤマアジサイ。地図みたいな模様のイシガケ蝶。アサギマダラ幼虫がカジッタ跡のキジョラン。川岸を彩る様々な緑色と流れにより変化する水音。時おり聴こえてくる、カジカガエルとアカショウビンの声。五感を研ぎ澄まし歩くと楽しいワクワク発見があります。
1527997855105.jpg1527998021213.jpg1527998066933 (1).jpg1527998042108.jpg
posted by えびの市観光協会 at 13:19| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月28日

ミヤマキリシマ開花状況

霧島山えびの高原つつじケ丘🗻
青い空と緑の韓国岳とピンクのミヤマキリシマ。エゾハルゼミの鳴き声と高原の風が心地よいです🎵
33710536_660116854331857_5348753336143183872_n.jpg
posted by えびの市観光協会 at 11:40| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月23日

道の駅来場300万人達成間近!

道の駅えびのでは間もなく300万人来場を迎えるようです
予想では5月26日あたりになるのではないかという予想になっており
記念式典なども準備されておるようです。
300万人目のキリ番をぜひ皆さんも目指してみましょう!!!
20180523_164418.jpg
posted by えびの市観光協会 at 16:59| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月18日

ガイド育成ツアー2018予定表

【ガイド育成ツアー予告】
中止や再決行など予定が1部予定が変わりましたのでお知らせいたします。
ツアーの中身が知りたい方はコメント欄、お電話、ダイレクトメッセージなどでお聞きください。

えびの市観光協会0984-35-3838 担当田村





0001.jpg

posted by えびの市観光協会 at 11:02| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月10日

いろはす【日向夏&温州】

えびの市の工場で生産されているいろはすの新商品
【日向夏&温州】が発売されております。
(横のお菓子は新名物のえびの市のおいしい米粉を使った折餅です)
#コカコーラ #えびの市 #日向夏
20180509_163757.jpg
posted by えびの市観光協会 at 12:04| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月02日

硫黄山規制解除

硫黄山の立入規制が2qから1qになり霧島からえびの間は5月1日の15時00分をもって通れるようになりました。そのためノカイドウの観賞や池めぐり(折り返し)、えびの岳のトレッキングも出来るようになりました。ぜひ、家族お友達とえびの高原に遊びに来てください。ただ、えびの高原荘や足湯の駅えびの高原は水質検査をしたうえでの営業になるとのことで今の段階ではまだ営業はしておりません。ご理解とご協力をお願いいたします。

31706435_646255792384630_4944156580657496064_n.jpg
posted by えびの市観光協会 at 09:12| 宮崎 ☔| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月26日

京町観光ホテル

京町観光ホテル
えびの市でも人気の旅館の一つで内装は和もあり洋もあり
温泉は宿泊者は24時間入り放題になっており時間を気にする必要もない。家族風呂もあるので安心して利用いただけます。
もちろんですが硫黄山、新燃岳の火山の影響は全くありません。
20180425_152420.jpg20180425_152343.jpg20180425_152553.jpg20180425_152548.jpg
posted by えびの市観光協会 at 09:55| 宮崎 ☁| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月20日

現在のえびの市について

えびの高原にある硫黄山が噴火しましたが
現在道の駅えびの周辺、京町温泉周辺、白鳥温泉周辺は
影響がほとんどなく降灰も感じられません。
ので!是非とも遊びに来てください!
画像は道の駅えびのの現在の様子です!
#拡散希望

20180420_132741.jpg
posted by えびの市観光協会 at 13:33| 宮崎 | Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月16日

クルソン秘境ツアー

【クルソン秘境ツアー】
募集:50名(先着順)
いよいよ応募開始です!
内容は画像欄にてご覧ください!
0001.jpg
posted by えびの市観光協会 at 10:26| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月10日

第2回えびの高原山開き開催致しました

第2回えびの高原山開きを開催しました!
天候は晴れだったのですが4月にも関わらず白雪のえびの高原を堪能できたんではないかなと思います。
たくさんのご参加ありがとうございました。

次回のトレッキングは【クルソン秘境探索ツアー】です
前回は25名の募集に78名の応募がありました。
応募期間になった場合すぐに告知をかけますので少々お待ちください!
20180408_073925.jpg
20180408_084329.jpg
20180408_082849.jpg
kuruson.jpg
posted by えびの市観光協会 at 17:47| 宮崎 ☀| Comment(0) | 最新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Powered by Seesaa

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。